管理人の「ぬいびと」です。
今日は自作tシャツの作り方について
わたしが試した方法を
お話していこうと思います。
例えば学園祭があるので
みんなでお揃いのTシャツを
作りたい。
業者にたのもうかと思ったけど
枚数が少ないので
割高になっちゃうし
せっかくなので
自分たちで
手作りしてみたい。
でも作り方がわからないし
自分たちでできるのか
とっても不安
そんな経験ありますよね。
そこで今回は
素人でも簡単にできる
自作Tシャツの作り方を
教えちゃいます。
いろいろな技法を知って
オリジナルな一品を
作っちゃいましょう!
それでは、今から5つの項目に分けて
詳しくお話ししていきたいと思います。
☆アイロンプリント
最初は一番お手軽な
自作Tシャツの作り方
アイロンプリントから。
この方法はアイロンプリントシート
(熱転写シートとも呼びます。)を
使った方法なんです。
アイロンプリントシートは
いろんなメーカーから発売されていて
アイロンプリント
アイロンプリントペーパー
アイロンプリント紙
アイロン転写紙など
呼び方も色々あるんですね。
どれを選んでも
中身はほとんど一緒なので
気にしなくても大丈夫です。
ただ使うTシャツの色によって
シートを選ぶ必要があるんです。
Tシャツの色が白か薄い色の場合は
白・淡色布用を
濃い色の場合は
濃色・カラー布用を使いましょう。
アイロンプリントシートを
用意したら
パソコンでイラストや写真など
プリントする原稿を準備します。
原稿が準備できたら
プリントするんですが
この時注意が必要なんですね。
印刷の設定を左右反転にします。
これをしないと
Tシャツにプリントしたときに
絵柄が左右逆さまになっちゃいます。
アイロンプリントシートに印刷したら
絵柄の周りに5mmくらいのフチを
残してカットしましょう。
次にカットしたアイロンプリントシートを
Tシャツに配置して
アイロンでプレスするんですが
アイロンを滑らせるのではなく
しっかり体重をのせてプレス
また少し動かして
しっかり体重をのせてプレス
という感じで圧着させるのが
コツなんですね。
ただし長時間同じ場所に
アイロンを当て続けると
焦げて変色しちゃうんで
気をつけましょう。
熱がさめたら台紙を
ゆっくりはがして
最後に仕上げ用のシートをのせて
アイロンでおさえて完成です。
メリットは簡単にできて
コストはTシャツ代と
アイロンプリントシート代のみ
フルカラーでイラストや写真を
プリントできることですね。
デメリットは
絵柄のまわりにフチがでてしまうことと
絵柄の色が下地のTシャツのカラーに
影響されちゃうこと。
☆シルクスクリーン
続いての自作Tシャツの作り方
はシルクスクリーンという技法
になります。
シルクスクリーンは
お店で売られているTシャツで
使われている技法で
ちょっとテクニックが必要なんです。
シルクスクリーンで
プリントするためには
版が必要なんですね。
この版を個人でも簡単に
作れるTシャツくんという
キットが販売されているんですね。
このキットはプリントできる
大きさが何種類かあって
専用のインクも用意されています。
ベーシックなキットだと
12cm四方の大きさの
プリントができるんですね。
使い方は簡単で
枠にスクリーンをセットして
機械に入れて露光させ
水洗いするだけ。
これでシルクスクリーンの
版ができちゃうんですね。
この版をTシャツにセットして
インクをのせてヘラでのばせば
絵柄がプリントされます。
その上にシリコンシートをしいて
アイロンをかければ
インクがしっかり定着して
完成となります。
メリットは一度版を作ってしまえば
後はインク代のみで何枚も
プリントできちゃうところ。
出来上がりも市販のTシャツと
変わらないクオリティーなんです。
デメリットは機械に投資が必要なのと
プリントするのにコツが必要。
スポンサーリンク
☆きりえプリント
次の自作Tシャツの作り方は
きりえプリントという方法です。
あまり聞いたことがないとおもうけど
折り紙のように色のついた紙を
好きな形に切ってTシャツに乗せて
あて布をしてアイロンをかけるだけ。
きりえプリントは
熱転写シートとちがって
Tシャツに色を直接
染み込ませるので
ゴワゴワすることもないんですね。
カラーも12色あるので
色々な表現ができちゃいます。
メリットは切ってアイロン
するだけなのでとっても簡単。
デメリットは同じ物を
何枚も作る事には
向いていないということですね。
☆布専用絵の具&布用ペン
そして最後の
自作Tシャツの作り方は
布専用絵の具と
布用ペンを使って
直接Tシャツに書く方法です。
布専用絵の具は
水彩絵の具と同じに
水で薄めたり色を混ぜたり
できちゃいます。
アイロンで仕上げする必要もなく
乾いたあとは洗濯もOKなんです。
ステンシルにも使えます。
布用ペンはにじみにくく
洗濯しても色落ちしにくいんですね。
種類も色々あって
ラメ入りのものや
モコモコ脹らむものもあるんです。
メリットはパソコンも使わず
手で直接好きに書くことができて
仕上がりがゴワゴワしないことですね。
デメリットは手書きなので
ぴったり同じものが
作れないところです。
☆「ぬいびと」からのアドバイス
自作Tシャツの作り方を
お話しましたが
では実際にどの方法を
選んだらよいのか
アドバイスしちゃいますね。
とにかく安くある程度の枚数を
作りたいってときには
アイロンプリントがおすすめですね。
アイロンプリントシートが
1枚120円から250円くらい
Tシャツが400円くらいで
作れちゃいます。
プリンターのインク代は
別ですけどね。
そしてイベントが1回だけじゃなく
予算がとれるというなら
シルクスクリーンをすすめます。
シルクスクリーンのセットが
12cm角のデザインがプリントできる
Tシャツくん Jrが
一万円ちょっとで買えます
22cm角のデザインがプリントできる
Tシャツくん ブラックが
2万円ちょっとですね。
このセットには使う道具が
すべて入っていますので
この機械代とTシャツ代
たくさんプリントするには
追加のインク代がかかります。
スクリーンが5枚はいっているので
次回のイベントは
実質インク代とTシャツ代のみで
つくることができちゃいます。
ちょっとプリントするときに
コツがいりますが
仕上がりはとっても綺麗です。
そしてデザインを揃えなくて
各自好きな絵や文字を書くなら
布専用絵の具&布用ペンがおすすめです。
布専用絵の具も300円くらいなので
コストパフォーマンスは最高ですね。
管理人のまとめ
学園祭などのイベントのとき
おそろいのコスチュームを
揃えたくなりますよね。
業者にたのめば
手間もかからず
お手軽ですが
せっかくイベントを
一緒にやる仲間なんだから
コスチュームも
一緒につくちゃったら
どうですか?
ワイワイやりながら
作るのも
いい思い出になるんじゃ
ないでしょうか
少しくらい
出来栄えが悪くたって
それも味になると
思いますよ。
紹介した自作Tシャツの作り方なら
初めての方でも
チャレンジできるはずです。
ぜひ技法を駆使して
オリジナルなコスチューム作りを
楽しんでくださいね。